新着情報

  • 夏期講習の残席です 【7/8現在】

    2022年7月08日

    志学の杜の夏期講習に、多くの皆様のお申し込みをいただき、本当にありがとうございます。

     

    おかげさまで、以下の講座が満席、残席僅かとなっております。

    ご希望の方はお早めにお申し込みください。

     

    【満席の講座】

    中3 難関高校合格 5教科

    中3 高校入試・総合テスト対策テストセミナー

    高校現代文読解Ⅱ

    高校現代文読解Ⅲ

     

    なお、キャンセル待ち受付を行っております。

    空きが出た場合は、受付先着順にご案内となります。ご希望の方はすぐにお知らせください。

     

    【残席僅かの講座】

    小6 難関高校合格 国算英 (あと3名)

    中1 難関高校合格  5教科 (あと3名)

    中1 国語読解 (あと2名)

    中2 難関高校合格 5教科 (あと5名)

    中2 国語読解 (あと3名)

    高校現代文Ⅰ (あと2名)

     

    お申し込みは、ホームページ「夏期講習のお申し込み」ボタンからメールにてお願いいたします。

     

     

    「あのとき、頑張っておけばよかった…」と後悔しない夏休みにしましょう。

  • 夏期講習・マンツーマン個別の時間帯

    2022年6月04日

    夏期講習、国語読解マンツーマン個別のお問い合わせが非常に多いです。

     

    授業時間帯は以下の通りです。この中から4回お選びいただき、お申し込み時にお知らせください。

     

    ★7月26日(火)

    10:00-11:00・11:10-12:10

    13:30-14:30・14:40-15:40・15:50-16:50

    17:30-18:30・18:40-19:40・19:50-20:50

     

    ★8月13日(土)~17日(水)

    17:30-18:30・18:40-19:40・19:50-20:50

     

    ★8月18日(木)

    10:00-11:00・11:10-12:10

    13:30-14:30・14:40-15:40・15:50-16:50

    17:30-18:30・18:40-19:40・19:50-20:50

     

    受付は6月11日(土) 12:30- です。

    来塾、電話、メールにて受付いたしますが、11日は来塾優先で対応させていただきます。

    マンツーマン個別は、おそらく初日の早い段階での満席が予想されます。

    本当に受講されたい方は、11日に来塾をお勧めいたします。

  • 夏期講習のお問い合わせについてのお願い

    2022年6月03日

    連日、夏期講習のお問い合わせをいただき本当に感謝しております。
    志学の杜は私が一人で運営している塾です。そのため、授業時間中は電話に出ることができません。
    お問い合わせに際してはメールinfo@shigakunomori.com へご連絡いただきますよう、ご協力をお願いいたします。
    また、お申し込みに関係のないお問い合わせはご遠慮いただきますよう、合わせてお願い申し上げます。
    どうぞよろしくお願いいたします。
  • 夏期講習の受付について

    2022年5月31日

    さる28日に、新聞折込にて夏期講習のご案内をさせていただきました。

    さっそく多くのお問い合わせをいただき、ありがとうございます。

     

    一番多いお問い合わせが、「定員締め切り」に関することでした。

     

    実は、現在中3難関合格コースと高校現代文については、通常授業に通われている生徒さんが多いため、夏期講習からのお申し込み人数は非常に少ない状況です。

     

    夏期講習での中3・難関合格5教科の募集人数は2名、

    高校現代文Ⅰは4名、Ⅱは1名、Ⅲは3名となっております。

    また、国語読解マンツーマン個別は塾生の方も含めて募集人数7名となっております。

     

    おそらく受付開始相当早い段階での締め切りが予想されます。

     

    ご希望の方は、申し込み開始の6月11日(土) 12:30に直接ご来塾いただくことをお勧めいたします。(当日は、来塾の方優先で受付をいたします)

     

    どうぞよろしくお願いいたします。

     

     

  • 先輩からのメッセージ ① 長野高校合格

    2022年4月12日

     志望校合格に自信が持てずにいた中3のとき、特に国語を苦手としていた私は合格を確実にしたいと先輩に相談したところ、志学の杜を勧められ、即入塾を決めました。

     授業は全員が学ぶ姿勢で真剣に取り組んでおり、非常に集中できました。また、演習時には、先生が生徒たちの理解が足りていないところや、多くの人が間違えている問題の解説を詳しく行ってくれることで、「わからない」と思う機会が大幅に減りました。苦戦していた国語についても、先生の授業を受けることで、着実に力がついていきました。

     志学の杜の自習室には不思議な力があります。自習室での勉強はほかのどの場所よりも集中でき、面白いくらいに知識が頭に入ってくるのです。気が付けば、勉強に捗っている自分がいました。とにかく勉強が楽しいと感じるようになり、自然と成績も伸びていきました。

     成績を伸ばす一番の近道は、成績を伸ばしたいと強く願うことです。そして、志学の杜はそれを確実に手助けしてくれる塾です。先生のアドバイスを信じて実行していけば、必ず自分が望む結果につながります。志学の杜に感謝しています。

     

    (長野高校合格・柳町中学校卒)

  • 4月5日からの教室開館時間

    2022年4月05日

    春期講習も終わり、4月5日より通常日課に戻ります。

    4月5日からの教室開館時間は以下の通りです。

     

    月曜日 休館日

    火曜日~金曜日 16:00-22:00

    土曜日 9:00-21:30

    日曜日 9:00-18:30

     

    7月末まで、この日課となります。

    なお、授業時間帯は電話に出ることが出来ません。

    お問い合わせや欠席連絡はメールにてお願い致します。

    また、4月29日(金)~5月5日(木)は休館日となります。

     

    どうぞよろしくお願いいたします。

  • 中3生 合格おめでとう!!!

    2022年3月19日

    公立高校後期選抜の合格発表がありました。

    本年度の中3塾生の結果は以下の通りです。

     

    須坂高校   1名

    長野高校   3名

    長野高専   1名

    長野工業高校 1名

    長野西高校  6名

    長野吉田高校 3名

    屋代高校   3名(理数科1名)

     

    清泉女学院高校  1名

    創価高校     1名

    文化学園長野高校 7名

    長野日大高校   9名

     

    知識と経験は残ります。

    これからもより磨いて大切にしていきましょう。

  • 大学入試 合格おめでとう!!! 【3/22現在】

    2022年3月10日

    高3生の大学受験の報告をいただいております。

     

    大阪大学・外国語学部

    九州大学・法学部

    富山大学・工学部

    福山市立大学・都市経営学部

     

    金沢工業大学・工学部

    上智大学・外国語学部

    中央大学・法学部(2名)

    中部大学・工学部

    東海大学・工学部

    東海大学・建築都市学部

    東洋大学・法学部

    日本大学・理工学部

    明治大学・文学部

    立教大学・法学部

     

    合格おめでとうございます!!!

     

     

     

     

     

  • 2022年度 入塾について 【ご希望の方は必ずお読みください】

    2022年3月10日

    志学の杜の2022年度授業も、3月8日より開講いたしました。

    感染症による分散登校など、大変な時期ではありますが、例年になく多くの皆様と出会うことができました。本当に感謝申し上げます。

     

    2022年度授業受付ですが、新高1をのぞいて3月6日締め切りとさせていただいておりますが、今週に入ってからも「入塾できませんか」というお問い合わせを多数いただいております。

    今期は受付期間がまん延防止対策の時期と重なったため、説明会や面談に足を運べなかった方が多かったのでは、と考えております。

     

    そこで、「本当に志学の杜に入塾したいです」という強い思いをお持ちの方のみ、3月末まで受付をさせていただくことにいたしました。

    ご希望の方は、メールまたはお電話にてお知らせください。

     

    なお、コースによっては満席のため受付を締め切っているところもございます。ご了承ください。

    また、4月以降の入塾受付は通っていただいている生徒さんの指導に専念しますので、夏期講習まで行いません。

     

    ※今年は中3生のお申し込みが非常に多く、この状況で行くと中3生は3月末で本年度の受付を締め切る可能性が出てきました。その際はご了承ください。

     

    本気で頑張りたい生徒さん、お子様に幸せになってほしい、と願う保護者様との出会いを楽しみにしております。

     

    どうぞよろしくお願いいたします。

     

  • 2022年度授業の定員状況

    2022年1月15日

    1月15日より新年度の授業の受付を始めさせていただきました。

    初日より多くの皆様にお申込みいただき、本当にありがとうございます。

     

    その結果、満席の講座、残席僅かの講座がすでに出ております。

    これからお申し込みの方は、ご確認のうえ、お早めにお申し込みください。

     

    【満席の講座】

    高校現代文Ⅱ (これからお申し込みの方は、ⅠまたはⅢにてお願い致します)

    中3国語読解① (②クラスは受付をしています)

     

    【定員締め切り間近の講座】 残席1~2名の講座です。

    高校現代文Ⅲ 

    中3 難関高校合格コース①クラス 

     

    【残席の少ない講座】 残席5名以下の講座です。

    高校現代文Ⅰ

    中1国語読解

    中2国語読解①

     

     

    今年は今までになくお申し込みの出足が良いです。

    個人的な考えとして、スタートが早い子は結果もよい、ということです。

     

     

    どうぞよろしくお願いいたします。