新着情報
-
【お尋ね】6月3日(土)にホームページからお申し込みいただきました中3の方へ
2023年6月03日
6月3日(土)の8:30に、ホームページの「夏期講習申し込みボタン」よりお申し込みをいただきました中学3年生の方ですが、ご記載いただきましたメールアドレスの方に返信をさせていただいたところ、着信拒否設定になっているらしく、戻ってきてしまいました。(お電話させていただきましたが、つながりませんでした)
お心当たりの方は、こちらからのメール(info@shigakunomori.com)が着信できるように設定し直したうえで、再度ご連絡いただきますよう、よろしくお願い致します。
※なお、6月16日(金)までにご連絡がなかった場合は、キャンセル扱いとさせていただきます。
-
【重要】夏期講習チラシの訂正がございます
2023年5月28日
5月28日より夏期講習のご案内チラシを新聞折り込み、ポスティングなどで始めさせていただきました。(青と黄色のチラシです)
その中の、日程表のところに訂正がございます。
中3 図形・関数・英語長文の日程が
8月1日(火)~5日(金)となっていますが、
8月1日(火)~4日(金)が正しい日程です。
この場を借りてお詫び申し上げます。
お申し込み受け付けは6月10日(土) 10時より承ります。
本日もさっそくご相談をいただきました。ありがとうございます。
どうぞよろしくお願いいたします。
-
夏期講習・6月10日(土) 10時より受付開始
2023年5月20日
志学の杜では、6月10日(土)10時より、夏期講習の受付を開始します。
今のままの勉強スタイルで、成績アップ、狙えますか?
このままじゃダメだ、そう思ったら志学の杜に来てください。
~日程・学費~
【小5】
・国語読解
7月25日(火)~28日(金) 14:00-15:30 (16,500円)
【小6】
・国語読解
7月25日(火)~28日(金) 14:00-15:30 (16,500円)
【中1】
・難関高校合格5教科
7月31日(月)~8月4日(金) 16:30-21:00 (27,500円)
・英数基礎強化
7月25日(火)~28日(金) 16:10-17:40 (16,500円 ※1)
・国語読解
7月25日(火)~28日(金) 17:50-19:20 (16,500円 ※1)
※1…難関高校合格5教科コースとセット受講の場合、11,000円になります。
【中2】
・難関高校合格5教科
8月7日(月)~11日(金) 16:30-21:00 (27,500円)
・英数基礎強化
7月25日(火)~28日(金) 19:30-21:00 (16,500円 ※1)
・国語読解
7月25日(火)~28日(金) 17:50-19:20 (16,500円 ※1)
※1…難関高校合格5教科コースとセット受講の場合、11,000円になります。
【中3】
・難関高校合格5教科
8月7日(月)~11日(金) 10:00-15:30 (27,500円)
・高校入試・総合テスト対策テストセミナー
8月13日(日)~17日(木) 10:00-15:30 (27,500円 ※2)
・図形
8月1日(火)~4日(金) 10:00-11:30 (16,500円 ※3)
・関数
8月1日(火)~4日(金) 11:40-13:10 (16,500円 ※3)
・英語長文
8月1日(火)~4日(金) 14:00-15:30 (16,500円 ※3)
・国語読解
8月13日(日)~16日(水) 16:00-17:30 (16,500円 ※3)
※2…難関高校合格コースとセット受講の場合、22,000円になります。
※3…難関高校合格コースまたは高校入試テストセミナーコースとセット受講の場合、11,000円になります。
【高1】
・現代文読解
7月19日・26日・8月2日・9日(水) 20:40-22:00 (16,500円)
【高2】
・現代文読解
7月27日・8月3日・10日・17日(木) 20:40-22:00 (16,500円)
【高3】
・現代文読解
7月25日・8月1日・8日・15日(火) 20:40-22:00 (16,500円)
【中学・高校】
・国語読解・現代文読解マンツーマン個別
以下の日時から4回をお選びください。(24,200円…他講座とセット受講の場合22,000円になります)
8月13日(日)~17日(木) 18:00-18:50・19:00-19:50・20:00-20:50
8月21日(月)~23日(水) 10:00-10:50・11:00-11:50・12:00-12:50
14:00-14:50・15:00-15:50・16:00-16:50
18:00-18:50・19:00-19:50・20:00-20:50
~お申し込み方法~
6月10日(土) 10時より受付を開始致します。
・お電話(026-225-9099)
・ホームページ夏期講習申し込みボタン
・メール(info@shigakunomori.com)
・来塾
にてお申し込みください。
その際、
お子様のお名前、学年、学校名、保護者様のお名前、ご住所、お電話番号、受講希望講座をお聞かせください。
メール申し込み、ホームページ申し込みボタンからのお申し込みの方は、メールアドレスのご記載もお願いします。
翌日、ご記載のアドレスにメールにてご案内をさせていただきますので、志学の杜からのメールが受信できるように設定をお願いします。
なお、授業時間のため電話に出られない場合や来塾の対応ができない場合がございます。ご理解とご協力をお願いします。
志学の杜が初めての方は、お申し込み後三者面談をお願いしすることになります。日時などはお申し込み時にご案内させていただきます。
~ご案内~
おかげさまで志学の杜も開校13年目を迎えました。
全国展開の企業でもなく、一個人経営の塾がここまで続いたこと、また、成長できたこと、本当に感謝申し上げます。
そこで、今回の夏期講習で、お友達とご一緒にお申し込みの場合、また、志学の杜の塾生・卒業生の方のご紹介でお申し込みの場合、受講料総額から10%を割り引かせていただきます。
素敵な出会いがあることを楽しみにしています。
-
高3現代文読解 満席です
2023年4月18日
高3現代文読解(火曜日 20:40-22:00)ですが、満席となっております。
今後はキャンセル待ち受付となります。
ご希望の方はメールinfo@shigakunomori.comまでお知らせください。
その際、
①お子様のお名前
②通われている学校名
③ご住所
④お電話番号
をご記載いただき、こちらからのメールの返信が受信できるように設定をお願い致します。
-
【国語読解・現代文読解】 マンツーマン個別・満席のため締め切ります
2023年3月21日
国語読解・マンツーマン個別ですが、満席のため締め切りとさせていただきます。(中学生の難関5教科+マンツーマン個別のコースも締め切りとさせていただきます)
今後はキャンセル待ち受付となります。
ただし、現状すぐにご案内できる可能性は低く、1年以上待っていただく可能性が高いです。
なお、中3・高校生についてはグループ授業の国語読解・現代文読解を設置しておりますので、こちらでの受講をお勧めいたします。(キャンセル待ちについても、グループ授業を受講している方からお声がけをさせていただくことになります)
どうぞよろしくお願いいたします。
-
【高校入試】 中3生、合格おめでとう!!!
2023年3月17日
2023年度入試(2022年度中3塾生)の高校受験の結果です。
篠ノ井高校 1名
須坂高校 1名
長野高校 11名
長野吉田高校 4名
長野商業高校 1名
(屋代高校・長野西高校は受験者がいませんでした)
国立長野高専 1名
佐久長聖高校 3名
長野日大高校 12名
文化学園長野高校 7名
合格、そして進学おめでとうございます。
-
合格おめでとう!!! 高3生【2023 大学入試・3/22現在】
2023年3月10日
高3生の受験結果の報告をさせていただきます。
【国公立大学】
金沢大学 医薬保健学域 薬学類
金沢大学 人間社会学域 経済学類
九州大学 工学部
筑波大学 理工学群
長野県立大学 健康発達学部
新潟大学 経済学部
山梨大学 医学部 保健学科
【私立大学】
青山学院大学 経営学部
青山学院大学 理工学部
関西学院大学 文学部
慶応義塾大学 理工学部
上智大学 文学部
順天堂大学 保健看護学部
大東文化大学 文学部
津田塾大学 学芸学部
中央大学 文学部
中央大学 経済学部
中央大学 商学部
東京理科大学 工学部
東洋大学 経済学部
法政大学 人間環境学部
明治大学 理工学部
合格おめでとうございます!!!
-
メールでのお申し込み、お問い合わせにご協力ください
2021年9月18日
志学の杜は、私一人で運営している塾です。
そのため、授業時間は電話に出ることができません。
お申し込み、お問い合わせにつきましては、できる限りメールでいただきますよう、ご理解とご協力をお願い申し上げます。
また、お返事もメールにてさせていただきますので、志学の杜からのメールが着信できるように、設定をお願いいたします。
なお、メールでのお問い合わせの場合、お子様のお名前、学年、通われている学校名、ご住所があった場合、詳しくお返事ができます。(詳細がないと、いたずらメールと間違えて消去する場合がございます)
どうぞよろしくお願いいたします。
-
入塾面談お申し込みにあたってのお願い
2021年9月10日
コロナ禍という状況の中、多くの皆様に志学の杜を選んでいただき、本当に感謝申し上げます。
志学の杜では、入塾にあたってお子様の学習のご様子についてお伺いさせていただく「入塾面談」をお願いしていますが、最近、ご予約いただいた入塾面談を当日直前にキャンセル(いわゆるドタキャン)される方が何件かありました。いろいろとご事情があるのだろうとは思いますが、日ごろ塾生の皆さんには「時間と約束を守りましょう。人を大切にしましょう」とお話ししているだけに、何とも言えない気持ちになります。また、面談にお越しいただいたのはいいのですが、非常に失礼な態度をとり続けている、ということもありました。
このホームページやFacebookをご覧いただくとお分かりいただけるかと思いますが、志学の杜は私一人で運営している塾です。授業はもちろん、掃除や事務、広報活動もやっております。教材作成も時には行います。授業も事前にかなりの準備を要します。そして、入塾面談も事前の準備に時間を費やします。お客様の側から見れば、無料で、入塾前の面談、ということで軽いお気持ちなのかもしれませんが、私としては生徒さんの人生を左右するかもしれない大事な面談、として捉えています。
これから入塾面談をお申込みいただく際は、このような事がないように、お願い申し上げる次第です。
その分、ご縁があった生徒さんには全力で尽くしてまいります。
どうぞよろしくお願いいたします。