中学2年生

志学の杜イメージ

学習ポイント①

本格的な学力を伸ばし始める時期

高校入試での頻出分野を多く学習する中2は、まさに「難関校合格への受験勉強のスタート」ともいえる時期です。
この時期にどれだけ中身の濃い学習ができるかが、2年後の高校入試を左右します。
進学塾と呼ばれるところでは、とかく先取り授業になりがちですが、志学の杜では重要単元を何回も繰り返し指導することで、完全に理解していくことを目標に、受験学年へと導きます。
正しく理解をすることが出来れば、その後の応用問題や難易度の高い問題を解くための基礎となります。

志学の杜イメージ

学習ポイント②

中だるみしないように指導します

中学2年生はとかく中だるみしやすい学年でもあります。
志学の杜では中学3年生と同じくらいのエネルギーとパワーで中学2年生の指導に当たり、中だるみや落伍者を出さないようにしていきます。
逆を言えば、この時期にしっかりと学習し、本物の学力を身に着けることが出来れば、志望校合格への大きな力となります。

 最も差が出やすい時期だからこそ努力

2023年度通常授業時間割

学年 コース名 教科 日程 時間帯 月額受講料
中学2年生 難関高校合格コース① 国・数・英・理・社 木曜日 19:20-21:05 24,200円(税込)
土曜日 18:20-21:00
難関高校合格コース② 国・数・英・理・社 土曜日 16:20-21:00
学年 コース名 教科 時間帯 月額受講料
中学生・高校生 国語読解・現代文読解
マンツーマン個別授業
中…国語読解
高…現代文読解
50分×月4回
時間帯はお尋ねください。
22,000円(税込)

①クラス、②クラスは同内容です。どちらかをお選びください。

時間割PDFはこちら
志学の杜イメージ

【中学】難関高校合格コース

地域のトップ・ハイレベル公立高校合格と高校進学後の勉強スタイルの確立を目指し、定期テストの得点力アップだけでなく、高校受験に向けてのゆるぎない実力を、独自のカリキュラムと指導法で養成していきます。

志学の杜イメージ

【中学】国語読解コース

独自の読解指導法による、現代文読解の力を高めるための授業です。
他塾では絶対に学べない授業内容で、確実に読解力を高めていきます。
中学生は中高一貫校に在籍している生徒さんも対象となります。

保護者の方へ

難関高校への受験を考えた場合、塾に通うのは早ければ早いほど有利なのは間違いありません。
では、中学2年生だと遅いかというと、そうではありません。
実は一番結果の出やすい時期が中学2年生と考えています。
中だるみしやすい学年であるからこそ、しっかりと勉強することで3年生になったときの差が出やすいです。
1年生2年生で勉強の基礎がしっかりできていると、志望校を決めた時の受験勉強に非常に有利です。
志望校にもよりますが、難関高校を目指す場合は、中学2年生からの入塾をお勧めしています。